Case
ーStyle Collectionー
設計士の旦那様と北欧が大好きな奥様。 子どもたちの笑顔があふれる、そんな温かい家庭を夢見て、家族みんなでじっくりと考えた家づくり。 ひとめぼれで出会った工務店さんと共に、細部まで意見を出し合いつくり上げた、想いのつまった北欧スタイルの家をご紹介します。
ギャラリー集
「毎日立つ場所だから、キッチンは気に入ったものがいい。」と奥様。rnもともと木のキッチンにあこがれていたと話してくれました。
お子さんの学校の課題でキッチンで撮影を行うことがあるそう。rnお子さんたちも進んでキッチンに立ってくれます。
クッションフロアのチョイスもセンスが光ります。
室内窓は絶対に取り入れたかったと話す奥様。rnこだわっていないところが思いつかないそうです。
青いドアは、リビングのシンボル。アーチの先に、2階へとつづく階段。rnまるで北欧の童話の世界のような空間です。
キッチンのペンダントライトも奥様のチョイス。rn3色異なる色の照明がかわいい空間とマッチしています。
淡いグレーの壁が、かわいらしい空間を引き締め、上品な印象を与えてくれます。
シンク横の棚には、やわらかなグリーンや、お気に入りのガラス瓶を飾って気分UP。rnキッチンに立つのが楽しくなりそうですね。
カップボードには、食器やお子さんのものをしまっています。rn引出しは出し入れしやすく、お手伝いもしやすいそうです。
この空間スタイルのアイテム情報
無垢の木のキッチン su:iji(スイージー)
無垢の木のキッチン su:iji(スイージー) カップボード
おすすめの空間スタイルはこちら
2階部分にご夫婦とお子様が暮らし、1階部分にご夫婦の親御様がお住まいになる、2世帯住宅のご紹介。 それぞれの世帯が心地...
祖父、母、子供3人で暮らすためのお家のリノベーション。 奥様憧れの対面式のキッチンは、家族が揃って食事をするときも、会...
玄関の扉を開けた瞬間から広がる、しっとりとした重厚な空間。 空間の要素は、ダークな色味の木・黒色のマットな素材・石の素材...
煉瓦、漆喰、真鍮、アイアン…自分たちの好きを存分に、ディテールにまで詰め込んだブルックリンスタイルのお住まいです。 吟味...
「この人に作ってもらった家以外は考えられない。」そう思えるほど、その設計士さんが作る ”木の家” に惚れ込んだというご夫...
築40年の集合住宅の一室が、スケルトンリノベーションにより和の落ち着きと快適さを兼ね備えた空間へと生まれ変わりました。 ...
Copyright WOOD ONE CO.,LTD. All Rights Reserved.