Case
ーStyle Collectionー
毎日を豊かにする仕掛けを、あちこちに満たしたお住まい。 なぐり加工のクリの床に、武家屋敷のようなラワン材のあらわし天井。長年の夢をかなえたお住まいのなかは、木材の面白さを味わい尽くす仕掛けで満たされています。
ギャラリー集
好みが明確なご夫婦だったことから、設計士の方が「間違いなくお好きだ」と確信してお勧めされたフレームキッチン。
フレームキッチンについて「文句なしのカッコよさで圧倒的だった」というご主人。
奥さまは「引出は奥に何を入れたか忘れてそのままになるから、これが良いと思った」と話してくれた。rnその言葉通り、どこに何がどれだけあるかがすぐにわかる配置になっている。
LDKにつながる内装や家具は、フレームキッチンに揃えてすべて「木と黒系の鉄」にして統一感を大切にした。
独特な表面加工を施したクリの無垢材の床。rn超個性派の床材だが、足裏の踏みごこちがとても良い。
キッチンには夫婦どちらも立つことがある。
使ったあとにシンクを毎日拭きあげるのはご主人の役割。rn「キッチンがただの作業場ではなくなった」と、大切に使いたい思いを話してくれた。
奥さまも、「置いてあるものがすぐわかるし、空気がこもらなくてとても良い」と笑顔。
この空間スタイルのアイテム情報
FRAME KITCHEN カップボード
無垢の木の収納
おすすめの空間スタイルはこちら
2階部分にご夫婦とお子様が暮らし、1階部分にご夫婦の親御様がお住まいになる、2世帯住宅のご紹介。 それぞれの世帯が心地...
祖父、母、子供3人で暮らすためのお家のリノベーション。 奥様憧れの対面式のキッチンは、家族が揃って食事をするときも、会...
自分の好きなイメージを伝えると好みドンピシャのキッチンを工務店様が提案してくれたとのこと。 置いてある家具や小物、イン...
床や壁、部屋のプレートまでふんだんに木を使った、ぬくもりあふれる三次市東光保育所のご紹介。 廊下は三次市産材のヒノキの...
玄関の扉を開けた瞬間から広がる、しっとりとした重厚な空間。 空間の要素は、ダークな色味の木・黒色のマットな素材・石の素材...
煉瓦、漆喰、真鍮、アイアン…自分たちの好きを存分に、ディテールにまで詰め込んだブルックリンスタイルのお住まいです。 吟味...
Copyright WOOD ONE CO.,LTD. All Rights Reserved.