Case

施工事例

無垢ピノアースに囲まれて暮らす。

キッチン、床材、建具、壁材、天井材など、無垢ピノアースに囲まれたお家。 夏の嫌な湿気も吸ってくれて快適に過ごすことができ...

色鮮やかで開放的な大空間。

明るい木目を基調としたカリフォルニアスタイルのおうち。木目×ポップな色づかいで爽やかな空間を演出。 ダウンフロアのリビン...

光と自然が溢れる空間。

キッチン・収納・階段など、木×黒をメインテーマにしたインダストリアルな空間の中に、ポイントで緑を置き、自然と繋がる空間を...

受け継ぐもの。

日本の風景になじみながらも、海外のように長く受け継いでいける家にしたいと思い、大切にしたのは木を多く使うこと。キッチンは...

からだの声を聴いて選んだ床が、大切なことを教えてくれる。

古い団地をリノベーションした空間。 床は2種類を貼り分けるという贅沢使い。暮らしの基本となる部分にこだわった理想の家にな...

2世帯から1世帯へ。家族のかたちと間取りと暮らし。

同居していたご両親が亡くなり、子どもも手のかからない年齢となったとき、これから暮らす家を考えたら「木を使った内装」がよか...

「土田の民家」陶芸家のアトリエを併設した古民家

美術大学出身の大森さんご夫婦。在学中、デザインの勉強をしていたというご主人は、専攻の傍らで何気なくはじめたという陶芸にど...

ひとつながりの居間と中庭を愉しむ、ちょうどいい住まい

「庭でBBQを楽しみたい」そんな想いをきっかけに実現したのは、中庭と一体となる飽きのこない住まいでした。 自然のものに囲...

自然と動物と、ちょっとした贅沢を感じながら

猫4匹、犬3匹、鶏7羽が自然に心地よく暮らしているお家。 日中はそれぞれ別行動をしていても、夜になるとみんなリビングに集...

夢を詰め込んだ自分だけの宝箱。

自分の好きなものを思い切り詰め込んだ家を作りたい、という願いが形になりました。 「ウッドワン空間デザインアワード2019...

木・火・土・金・水…五行を感じて暮らす家。

実現したかったのは、壁いっぱいの本棚、薪ストーブ、土間続きのリビングに、ヌックスペース…西日はカットしつつ日当たりの良さ...

セカンドライフでやっと叶えた、本物の木の家の暮らし

毎日を豊かにする仕掛けを、あちこちに満たしたお住まい。 なぐり加工のクリの床に、武家屋敷のようなラワン材のあらわし天井。...

お近くのショムを探す