Case

施工事例

Uターン移住。田舎暮らしの新しいかたち

東京から山口へUターン移住。 自分たちでできるところはすべてDIYでリフォームされました。 リフォーム当時発売されたばか...

木・火・土・金・水…五行を感じて暮らす家。

実現したかったのは、壁いっぱいの本棚、薪ストーブ、土間続きのリビングに、ヌックスペース…西日はカットしつつ日当たりの良さ...

暮らしもインテリアも、経年変化を楽しんで

無垢の木のキッチンsu:ijiを10年お使いいただいたお家。 商品の経年変化はもちろん、暮らしもインテリアも経年変化を楽...

暮らしの道具が彩る、心地よく過ごすひととき

2世帯住宅の2階部分をリフォームされたご家族。 インテリアの好みがよく合うご夫婦の、お気に入りの家具・道具がつまったご自...

家族のカタチに寄り添う、キューボの家。

すっきりとした余白部分を残しつつ、キッチンを含め内装材には、無垢材がふんだんに使用され、あたたかい木の温もりを感じられる...

行き止まりのない家。

築25年のマンションの1室をリノベーション。 そこには、決められた間取りに住まい手が合わせるスタイルから、住まい手の生活...

土間縁のある平屋。那須で叶えた、二度目の家づくり。

コロナで仕事がリモートワーク可能となったことをきっかけに首都圏から移住を決めたというご家族。 家の向きや材質、すべてに妥...

旅をしながら見つけた場所で。

キャンプが大好きで、コロナ禍のずっと前からキャンピングカーに乗って、全国を旅しながら暮らしていたというご家族。 ご主人は...

都心で暮らす。SAKURAビューなリノベーション。

結婚して数年、今後家族が増えて手狭になることや、資産として運用していくことも視野にいれて、賃貸暮らしからマンション購入を...

4人の個性がつどう家。

ご両親と、お姉さんがフードキュレーター、妹さんがマーチャンダイザーという姉妹の4人暮らし。お仕事との関係もあって、キッチ...

白い框組扉のキッチンが舞台。午後は家族でお茶会を

玄関から一歩踏み入れた瞬間、目も心も奪われるヨーロッパのお城に招かれたかのようなLDK。 ゆたかな水に恵まれた故郷に溶け...

木+白で明るさを呼び込む。

築32 年の2LDK のマンションを1LDK の間取りにリノベーションされました。 「木」と「白」でまとめられた、明るく...

お近くのショムを探す